屈斜路湖にいたオオハクチョウたちもだいぶ数が減り、昨日はついに見かけなくなったなと思っていたのですが、今日、湖畔で湖を眺めていると、目の前をオオハクチョウがプカプカと泳ぎながら横切っていきました。ちょうど午後の太陽の光が湖面に反射してキラキラしていて、ハクチョウたちが通り過ぎた湖面の揺らぎでもキラキラしていたのがとても印象的でした。毎年いつの間にかいなくなっているので、いつまでいるのか気にかけておきたいところですね。
【日記】4月25日:オオハクチョウがまだ残っていました

屈斜路湖にいたオオハクチョウたちもだいぶ数が減り、昨日はついに見かけなくなったなと思っていたのですが、今日、湖畔で湖を眺めていると、目の前をオオハクチョウがプカプカと泳ぎながら横切っていきました。ちょうど午後の太陽の光が湖面に反射してキラキラしていて、ハクチョウたちが通り過ぎた湖面の揺らぎでもキラキラしていたのがとても印象的でした。毎年いつの間にかいなくなっているので、いつまでいるのか気にかけておきたいところですね。
コメント