数日前から何か普段聞かない鳴き声が湖からしていましたが、姿を確認できず、今日やっとなんだか分かりました。ヒドリガモでした。普段はマガモやカワアイサなどが多いのですが、ちょうど旅の時期だったようで、屈斜路湖で羽休めでもしているようです。すでに数日前からいるので、滞在は後少しかもしれませんね。機会があればまた屈斜路湖に立ち寄ってほしいですね。
【日記】4月30日:ヒドリガモが来ていました

数日前から何か普段聞かない鳴き声が湖からしていましたが、姿を確認できず、今日やっとなんだか分かりました。ヒドリガモでした。普段はマガモやカワアイサなどが多いのですが、ちょうど旅の時期だったようで、屈斜路湖で羽休めでもしているようです。すでに数日前からいるので、滞在は後少しかもしれませんね。機会があればまた屈斜路湖に立ち寄ってほしいですね。
コメント