今まで秋や冬にカエデの種を食べているのは何度も見たことがあったのですが、リスは花も食べちゃうんですね。ちょうど咲いたばかりのイタヤカエデの花を手前に引き寄せてはバクバク食べていました。自分の周りの花が無くなるとまた別の枝に移動しては食べてをずっ~と繰り返していました。多分現在子育て中からこれから子育てだと思うので、栄養を蓄えていたのかもしれませんね。
【日記】5月15日:エゾリスがカエデの花を食べていました

今まで秋や冬にカエデの種を食べているのは何度も見たことがあったのですが、リスは花も食べちゃうんですね。ちょうど咲いたばかりのイタヤカエデの花を手前に引き寄せてはバクバク食べていました。自分の周りの花が無くなるとまた別の枝に移動しては食べてをずっ~と繰り返していました。多分現在子育て中からこれから子育てだと思うので、栄養を蓄えていたのかもしれませんね。
コメント