摩周屈斜路トレイルを一部歩いてきました。天気も良くても暑すぎなくて、散策するにはちょうどいい気候でした。農道を歩いているとノビタキが飛び回っていました。ちょうど畑の際に生えていたエゾノコリンゴか畑なので、スモモかもしれませんがの花が咲いているてっぺんに止まってくれました。頭上ではヒバリがすごい勢いで鳴いていましたが、彼らはいつも高すぎて撮影できないんですよね…。今度飛び立つ瞬間か降りてきた瞬間を近くで観察できたらいいなぁ。
【日記】5月17日:農道ではノビタキが飛び回っていました
![](https://blog.shinobukatase.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG4182.jpg)
摩周屈斜路トレイルを一部歩いてきました。天気も良くても暑すぎなくて、散策するにはちょうどいい気候でした。農道を歩いているとノビタキが飛び回っていました。ちょうど畑の際に生えていたエゾノコリンゴか畑なので、スモモかもしれませんがの花が咲いているてっぺんに止まってくれました。頭上ではヒバリがすごい勢いで鳴いていましたが、彼らはいつも高すぎて撮影できないんですよね…。今度飛び立つ瞬間か降りてきた瞬間を近くで観察できたらいいなぁ。
コメント