日中の気温がついにプラス13,4度まで上がりました。日差しがもう暑いくらいで、昼間活動しているともう汗がすごいです。周囲の雪もまるで春になったかのように一気に解けていきます。だいぶ厚く成長していたので、屈斜路湖の氷が壊れることは無かったものの、氷の上に乗った雪は一気に解けて、氷上は水浸しになってしまっていました。怖いことにこの後は、一気に例年の2月並みに寒い気温に戻っていく予報となっています。この寒暖差に体がついていけばいいのですが…。
【日記】2月19日:気温がプラス10度を超えました

日中の気温がついにプラス13,4度まで上がりました。日差しがもう暑いくらいで、昼間活動しているともう汗がすごいです。周囲の雪もまるで春になったかのように一気に解けていきます。だいぶ厚く成長していたので、屈斜路湖の氷が壊れることは無かったものの、氷の上に乗った雪は一気に解けて、氷上は水浸しになってしまっていました。怖いことにこの後は、一気に例年の2月並みに寒い気温に戻っていく予報となっています。この寒暖差に体がついていけばいいのですが…。
コメント