昼間は除雪作業をしていましたが、午後2時過ぎくらいから晴れ間が見え始めたので、霧氷に夕陽が当たってきれいになるかもなと、夕方の摩周湖を訪れてみました。残念ながら太陽は雲に沈んでいってしまったので、霧氷に光が当たっている時間にいることができませんでした。ここまできたら日が完全に沈んだ方がきれいだろうなと思って待っていると、月が摩周岳の上から昇ってきて、これはこれで美しい景色を見ることができました。
【日記】1月16日:摩周湖は霧氷がきれいでした

昼間は除雪作業をしていましたが、午後2時過ぎくらいから晴れ間が見え始めたので、霧氷に夕陽が当たってきれいになるかもなと、夕方の摩周湖を訪れてみました。残念ながら太陽は雲に沈んでいってしまったので、霧氷に光が当たっている時間にいることができませんでした。ここまできたら日が完全に沈んだ方がきれいだろうなと思って待っていると、月が摩周岳の上から昇ってきて、これはこれで美しい景色を見ることができました。
コメント