1日中ずっとモサモサの雪が降っていました。午後から風が吹き始めて、残念ながら摩周湖は雪雲で見えませんでした…。歩き終わった後、家の前で屈斜路湖を見ていたら、遠くの湖面に何か黒い点が浮かんでいたので、望遠で覗いてみたらキンクロハジロが波に揺られながら湖面にプカプカと浮かんでいました。時々姿が見えなくなるので、水中に沈んで魚でも探していたのかもしれません。明日は天気も回復してくるようで、また気温が下がりそうです。
【日記】1月16日:キンクロハジロが湖面に浮かんでいました

1日中ずっとモサモサの雪が降っていました。午後から風が吹き始めて、残念ながら摩周湖は雪雲で見えませんでした…。歩き終わった後、家の前で屈斜路湖を見ていたら、遠くの湖面に何か黒い点が浮かんでいたので、望遠で覗いてみたらキンクロハジロが波に揺られながら湖面にプカプカと浮かんでいました。時々姿が見えなくなるので、水中に沈んで魚でも探していたのかもしれません。明日は天気も回復してくるようで、また気温が下がりそうです。
コメント