シロップの瓶詰めが終わり、いつものごとく湖畔で佇んでいると、アオサギが湖上を横切るように飛んでいきました。去年ジブリの最新作を見てからアオサギを見ると、映画のシーンが蘇ってきます。アオサギは日本の至る所で見られるので、アオサギが映画のキャラクターになったのはすごいことだなぁと思います。昨年は釧路湿原では積雪があってからもまだ見られましたが、今季はいつまでその姿が見られるのか考えるのも楽しいですね。
【日記】4月18日:アオサギが湖上を飛んでいきました

シロップの瓶詰めが終わり、いつものごとく湖畔で佇んでいると、アオサギが湖上を横切るように飛んでいきました。去年ジブリの最新作を見てからアオサギを見ると、映画のシーンが蘇ってきます。アオサギは日本の至る所で見られるので、アオサギが映画のキャラクターになったのはすごいことだなぁと思います。昨年は釧路湿原では積雪があってからもまだ見られましたが、今季はいつまでその姿が見られるのか考えるのも楽しいですね。
コメント