昨日まで湖面が見えていた地点でも、広範囲で一気に結氷が進んでいました。昨日まで全然なかった寄せ氷もまた復活していて、その向こうにオオハクチョウが飛んでいて、素敵なシーンに出会うことができました。屈斜路湖は結構広範囲で凍っていても、一番深いところがなかなか凍りません。全面結氷間近なことは間違いないですが、後何日かかるかな。ちなみに摩周湖は今日も全く凍っていませんでした。
【日記】2月5日:屈斜路湖は広範囲で結氷していました

昨日まで湖面が見えていた地点でも、広範囲で一気に結氷が進んでいました。昨日まで全然なかった寄せ氷もまた復活していて、その向こうにオオハクチョウが飛んでいて、素敵なシーンに出会うことができました。屈斜路湖は結構広範囲で凍っていても、一番深いところがなかなか凍りません。全面結氷間近なことは間違いないですが、後何日かかるかな。ちなみに摩周湖は今日も全く凍っていませんでした。
コメント