硫黄山の周辺をブラブラしていたら、今夏は残暑がすごかったせいだと思いますが、イソツツジの花が狂い咲きしてしまっているのを見かけました。そんな全面で花が咲いているわけではないですが、この時期に花が見られると、本当は良くないことですが、少しだけ嬉しくなってしまいます。花が咲いてしまっている株では、本来ならだんだんと冬ごもりのために葉がしおれていくはずなのに、葉が青々してしまっています。この後はどうなっていくのかな。雪が降ってくる前にまた確認しに来たいですね。
【日記】9月26日:イソツツジの花が狂い咲きしていました

コメント