昨晩から一気に気温が下がっていて、今朝はマイナス20度とかなり冷え込んでいました。釧路川からは毛嵐が昇り、辺りの木々は一面霧氷に包まれて、日の出で赤く染まっていました。その毛嵐の向こうからオオハクチョウの鳴き声が聞こえるので目を凝らしてみると、ちょうど彼らも目を覚まし始めて動き始めている様子を見ることができました。この後、夏からずっと見たかった景色もドンピシャで見ることができましたし、とてもしばれていましたが、とてもいい朝でした。
【日記】毛嵐昇る釧路川に浮かぶオオハクチョウ
![](https://blog.shinobukatase.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG4909.jpg)
昨晩から一気に気温が下がっていて、今朝はマイナス20度とかなり冷え込んでいました。釧路川からは毛嵐が昇り、辺りの木々は一面霧氷に包まれて、日の出で赤く染まっていました。その毛嵐の向こうからオオハクチョウの鳴き声が聞こえるので目を凝らしてみると、ちょうど彼らも目を覚まし始めて動き始めている様子を見ることができました。この後、夏からずっと見たかった景色もドンピシャで見ることができましたし、とてもしばれていましたが、とてもいい朝でした。
コメント