予報ではプラス10度の気温となっていましたが、以外と北風が吹いていてくれたお陰で、8度くらいでとどまってくれて、風にあたるところだとちょうどいいくらいの気候となってくれました。でもやはり一気に空は霞み、屈斜路湖の氷は緩みに緩み、外輪山に落ちていく夕日はしっとりとしてしまっていました。自身では確認できていませんが、無事に屈斜路湖は全面が凍ってくれたようです。予報だと来週もう一度プラス10度になるようですが、気温も低いので、順調にいけば御神渡り現象が今年も見られるかもしれませんね。
【日記】2月14日:とても暖かい1日でした

コメント