とても天気が良かったのでドライブがてら裏摩周、神の子池、さくらの滝とこの時期のゴールデンルートを回ってきました。
神の子池は久しぶり過ぎて、いつも人には神の子池はお昼前後に行った方が青いよと言っているのに完全に忘れてて、9時半ごろ到着したらまだ日陰の中。天気がいい時は光が入らないと全然青く見えないので、せっかくだから光が入ってくるまで待つことに。11時を回るとやっと光が入って来てくれて半分ほどきれいな青色が見えた時、まだ木陰の中の水面に映りこむ空の青と雲の白を交えて普段とは違う絵を見ることができました。
【日記】7月10日:神の子池では空が映りこんでいました

コメント