5月は3月4月でシロップ作りで使った薪を補充するために薪づくりが始まります。家の周りでは毎年、吹雪や台風などで何本か倒木となってしまうので、それらを薪として利用しています。倒木になる木は中がすでに空洞になっていたり、すでに立ち枯れていたりとあまり暖を取るにはいい薪ではないのだと思いますが、シロップ作りの時はとにかくガンガン燃やしてしまうので、そんな薪でもいいかと使っています。切って運んでさらに薪サイズに切って、割って、積み上げてを繰り返していきます。今月中に終わるといいですが、どうなるかな…。
【日記】5月3日:曇りな1日でした

コメント