夜は少し雪が降ったようでしたが、数日ぶりに昼間は雪が降らず、風も強くなくて、ゆったりした時間が過ぎていきました。ふと屈斜路湖畔から湖を見てみると、オオハクチョウの群れもプカプカと湖上で浮かびながら、お尻を出して湖底の藻をついばんでいました。もう少しで冬至なので、陽の光が最も短い時期ですが、空が青かったこともあり、湖はなんだか久しぶりに青々とした色に見えました。
【日記】青い屈斜路湖にオオハクチョウが浮かんでいます
![](https://blog.shinobukatase.com/wp-content/uploads/2018/12/IMG3221.jpg)
夜は少し雪が降ったようでしたが、数日ぶりに昼間は雪が降らず、風も強くなくて、ゆったりした時間が過ぎていきました。ふと屈斜路湖畔から湖を見てみると、オオハクチョウの群れもプカプカと湖上で浮かびながら、お尻を出して湖底の藻をついばんでいました。もう少しで冬至なので、陽の光が最も短い時期ですが、空が青かったこともあり、湖はなんだか久しぶりに青々とした色に見えました。
コメント