この時期はちょうど西の空に頭を下に向けたはくちょう座が沈んでいきます。そして今年もすでに第1陣は到着していますが、本物のオオハクチョウが屈斜路湖にやってきます。こういう何気ない季節の移り変わりのエピソードが好きなのですよね。寒くて湖面からは湯気が立ち上っていて、持っていたライトを照らすとモワモワしているのがかっこよかったので、今回は湯気ありで撮影してみました。
【日記】10月20日:屈斜路湖にはくちょう座が沈んでいきます

この時期はちょうど西の空に頭を下に向けたはくちょう座が沈んでいきます。そして今年もすでに第1陣は到着していますが、本物のオオハクチョウが屈斜路湖にやってきます。こういう何気ない季節の移り変わりのエピソードが好きなのですよね。寒くて湖面からは湯気が立ち上っていて、持っていたライトを照らすとモワモワしているのがかっこよかったので、今回は湯気ありで撮影してみました。
コメント