春は雪解けが早い場所にエゾシカたちが集まるので、地熱で温かい場所や風で雪が少ない屈斜路湖畔などでシカの群れが見られるようになってきました。こそこそと木の隙間から彼らをじっくりと見ていましたが、時々こちらに視線を向けていたので、きっと気づかれているんですよね。暖かいからか周囲を飛び回るツグミも活発に地面の落ち葉をわさわさして虫を探しています。春になったら暖かい日が続いてくれたらいいのですが、数日後はまたあまり気温が上がらない予報です。体調管理には十分注意したい時期ですね。
【日記】エゾシカが見られるようになってきました

コメント